紙のような質感で統一されたテーマとアイコン
Paperとは、Ubuntu 16.04のデスクトップを、紙のような質感のマテリアルデザインに変更できるテーマとアイコンのセットです。
Paper – snwh.org https://snwh.org/paper/
Ubuntu 16.04 - Paper テーマ+アイコン
バージョンインストール方法適用方法
Paper 2.0Paper ProjectのPPAを追加してインストールUnity Tweak Toolからテーマとアイコンを選択して適用
マテリアルデ...
Ubuntu 16.04 リリース 多くの新機能が追加され最高のLTSバージョンに
Ubuntu 16.04 LTS Xenial Xerus(ジーニアル ジリス)が、2016年4月21日に公式リリースされました。
XenialXerus ReleaseNotes - Ubuntu Wiki https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes
Ubuntu 16.04は、デスクトップ環境にUnityが採用されたLTS(Long Term Support: 長期サポート版 5年)としては、Ubuntu 12.04から数えて3代目ですが、今まで...
CPUやマザーボードの情報に特化した軽量なシステム情報アプリ
CPU-Xとは、実行ファイル1つで動作する軽量なシステム情報アプリです。
GitHub - X0rg/CPU-X https://github.com/X0rg/CPU-X
Ubuntu 15.10 - CPU-X システム情報
バージョンインストール方法起動方法
CPU-X 2.2.2「CPU-X_v2.2.2_portable.tar.gz」アーカイブをダウンロードして解凍ファイルマネージャから実行ファイルをダブルクリックして起動
Windows...
編集モードでもMarkdownがインラインでハイライトされる
PileMdとは、Linux, Windows, Macで使えるクロスプラットフォームの軽量Markdownエディタです。
PileMd https://pilemd.com/
Ubuntu 15.10 - PileMd Markdownエディタ
バージョンインストール方法起動方法
PileMd 0.8.3「pilemd.linux-x64.0.8.3.zip」アーカイブをダウンロードして解凍ファイルマネージャから実行ファイルをダブルクリックして起動
PileMdは...
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.