GNOME Human Interface Guidelines (HIG)に従って開発された美しいターミナルエミュレータ
GNOME 3のデザイン原則に従って、GTK+アプリケーションを開発するためのガイドラインが、GNOME Human Interface Guidelines (HIG)です。
Tilix: A tiling terminal emulator https://gnunn1.github.io/tilix-web/
Ubuntu 16.04 (GNOME 3.20) - Tilix ターミナルエミュレータ
バージョンインストール方法起動方法
Tilix 1.6.1We...
天気・気温・体感温度・湿度などを巨大なアスキーアート付きで表示
Weatherとは、現在の天気を巨大なアスキーアートで描くコマンドラインツールです。
GitHub - weather: Weather via the command line https://github.com/jessfraz/weather
Ubuntu 16.04 (GNOME 3.20) - Weather 天気 コマンド
バージョンインストール方法起動方法
weather v0.9.7GitHub内のWeatherページにあるReleaseタブから「weather-linux-amd64...
Ubuntu 16.04にPop!_OSの外観を適用できる
UbuntuのプレインストールPCを販売しているアメリカのベンダーSystem76は、独自のLinuxディストリビューションであるPop!_OSを2017年10月にリリースすることを発表しました。
System76 Pop GTK Theme https://github.com/system76/pop-gtk-theme
System76 Pop Icon Theme https://github.com/system76/pop-icon-theme
Ubuntu 16.04 (GNOME 3.20) - System76 Pop!_OS テーマとアイ...
Gnome ShellのデスクトップにGoogle検索ボックスを表示
Web Search Dialogとは、Gnome Shellのデスクトップから直接Google検索ができる拡張機能です。
Web Search Dialog - GNOME Shell Extensions https://extensions.gnome.org/extension/549/web-search-dialog/
Ubuntu 16.04 (GNOME 3.20) - GNOME拡張機能
バージョンインストール方法起動方法
Web Search DialogGNOME Shell ExtensionsのWeb Search Dialogページ...
バックリングスプリング式キーボードのサウンドを再現
Bucklespringとは、Ubuntu PCのキーボードに、ノスタルジックなサウンドエフェクトを追加するコマンドラインツールです。
GitHub -bucklespring: https://github.com/zevv/bucklespring
Ubuntu 16.04 (GNOME 3.20) - System Monitor システムモニタ
バージョンインストール方法起動方法
bucklespring 1.4.0-2「bucklespring-data_1.4.0-2_all.deb (2.6MB)」と「bu...
「.hidden」ファイルの生成を自動化
Nautilus Hideとは、リネームすることなくファイルやフォルダを隠すことができるNautilus拡張機能です。
GitHub - nautilus-hide: https://github.com/brunonova/nautilus-hide
Ubuntu 16.04 (GNOME 3.20) - Nautilus Hide ファイルマネージャ
バージョンインストール方法起動方法
nautilus-hide 0.1.3-1Synapticパッケージマネージャから「nautilus-hide」で検索してインストールフ...
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.