スクリーンショットをその場で編集して保存できる
Flameshotとは、豊富な画像編集機能を備えたスクリーンショットツールです。
GitHub - lupoDharkael/flameshot
取得したスクリーンショットの一部を強調したり隠したいときに便利なのが、Flameshotです。
直観的に使える画像編集ツールを備えているので、すぐその場で線や矢印などの図形や、ハイライトやぼかしなどの効果を追加することができます。
Ubuntu 18.04の公式リ...
好みの色だけを選んでダウンロードできる
MyColorとは、facecolor氏がgnome-look.orgに提供するUbuntuのデスクトップテーマです。
MyColor - www.gnome-look.org
UbuntuでWindowsやmacOSとは異なるテーマを使いたい方におすすめなのが、MyColorテーマです。
元となるMyDeepinテーマのウィンドウボタンが、より使いやすいLinuxネイティブスタイルの「_」「+」「×」に変更されています。
タイトルバー、メニューバー、そし...
オーバービューからYouTube検索して好みの動画プレイヤーで再生
YouTube Search Providerとは、GNOME ShellのオーバービューにYouTubeの検索機能を追加するGNOME拡張機能です。
YouTube Search Provider - GNOME Shell Extensions
ブラウザからYouTubeのトップページを開くことなく、オーバービューから直接YouTubeの動画を検索できるのが、YouTube Search Provider GNOME拡張機能です。
また、YouTube動画の再生も、当該ペ...
「Communitheme」は言いにくいので「Yaru」に名称変更
「Yaru」とは、Ubuntu 18.04までのデフォルトテーマ「Ambiance」に変わる新しいテーマとして、Ubuntu 18.10から新たに採用される予定のテーマです。
GitHub - ubuntu/yaru: Ubuntu community theme "yaru"
もともとUbuntuコミュニティによって開発されていた次世代のデフォルトテーマを、「Communitheme」といいますが、「Communitheme」は英語でも言いにくく馴染めない...
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.