端末にCPU メモリ ディスク ネットワークの状態をグラフィカルに表示
gotopとは、Goプログラミング言語で記述された、Ubuntu端末用のグラフィカルなシステムモニタ―コマンドです。
GitHub - cjbassi/gotop: A terminal based graphical activity monitor inspired by gtop and vtop
Ubuntuの端末にCPUやメモリ使用率のグラフ、ハードディスクの使用率と空き容量、ダウンロード/アップロード速度などを、1画面でグラフィカ...
端末から複数の画像をすばやくリサイズ
imgpとは、複数のJPGやPNG画像をサイズ変更できるPythonベースのコマンドラインツールです。
GitHub - jarun/imgp: Multi-core batch image resizer and rotator
GUIアプリではなく、コマンドですばやく多量の画像をリサイズしたいときにおすすめなのが、imgpコマンドです。
解像度やパーセントを指定するだけで、アスペクト比を維持したまま指定サイズに一括リサイズすることができま...
Ubuntuデスクトップ上の任意の場所の色を名前付きで取得できる
Pickとは、Ubuntuで画面上のあらゆる色を取得するために開発された、軽量シンプルなカラーピッカーです。
Pick: a colour picker for Ubuntu
デスクトップ上に表示されている任意の場所のカラーコードを取得して、保存しておきたいときにおすすめなのが、Pickカラーピッカーです。
取得した色のカラーコードは、自動的に名前付きで履歴リストに追加され、いつで...
NumLockとCapsLockキーがオンのときだけアイコンを表示
Lock Keysとは、Ubuntu 18.04のトップバーに、NumLockとCapsLockのアイコンを追加するGNOME拡張機能です。
Lock Keys - GNOME Shell Extensions
NumLockとCapsLockキーは、半角/全角キーと並んで、その状態をよく忘れるキーですよね。
キーの入力ミスを防ぐために、NumLockとCapsLockキーの現在の状態をシンプルに表示してくれるのが、Lock Keys GNOME拡張機能です。
...
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.