Artful (17.10)を最後にUbuntu用パッケージは提供されていない
Cairo Clockとは、豊富なスキンでUbuntuのデスクトップにアナログ時計を表示する時計アプリです。
cairo-clock in Launchpad
既に開発が終了しているにもかかわらず、2019年現在でも新しいスキンがGnome-look.orgにアップされるほど、根強い人気がある時計アプリがCairo Clockです。
Ubuntu用パッケージはArtful (17.10)を最後に、それ以降は提供されてないため...
暗号化された日記データがローカルに保存されるのでプライバシーも安心
Mini Diaryとは、カレンダーと同期して直観的に使えるシンプルな日記アプリです。
Mini Diary
左側にカレンダー、右側にその日の日記というわかりやすい画面で、自由に日記を書くことができるのが、Mini Diaryです。
ライトとダークの2種類のテーマが用意されており、日記の内容は暗号化されてローカルに保存されるのでプライバシーも安心です。
また...
systemdでは「sudo touch /forcefsck」は使えない
Ubuntuを再起動したときに、強制的に起動ディスクをチェックするには、「sudo touch /forcefsck」コマンドを実行して、ファイルシステム直下に「forcefsck」という空ファイルを作成する方法がありました。
しかし、この方法は、Ubuntuの起動処理とサービスを管理するinitシステムが「upstart」から「systemd」に変更された現在のUbuntu 18.04では使用できません。
ここでは、...
アニメーションするCPU使用率のアイコンをトップバーに表示
SysPeekとは、Ubuntu 18.04のトップバーから使うシンプルなシステムモニターです。
WebUpd8 : Alin Andrei
Ubuntu 18.04でCPUやメモリの使用率、ハードディスクの使用量や空き容量、また、ダウンロードとアップロードの速度などを、GUIから簡単にモニタリングできるのが、SysPeekです。
アニメーションするCPU使用率のアイコンをトップバーに表示して、いつでもCPU...
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.