Yandex.Translateを利用して素早く翻訳できる
Translatiumとは、Linux, Windows, macOS用が提供されているクロスプラットフォームの翻訳アプリです。
Download for Linux - Translatium
素早く正確な翻訳で定評のあるYandex.Translateを利用した、デスクトップ版の翻訳アプリがTranslatiumです。
大きくて見やすい文字と無駄のないシンプルなインターフェースが使いやすく、テキストを貼り付けるだけで、90以上の言語に翻訳...
ダークブルーの背景と太文字の白テキストが見やすい
Violinとは、Electronベースで開発されたWindows, Linux, MacOSで使えるクロスプラットフォームの音楽プレイヤーです。
Violin -- a fast, lightweight, and minimalistic desktop music player
フォルダごとに分けて管理されている音楽ファイル(mp3, flac, mp4, wav, ogg)を再生するために開発された軽量音楽プレイヤーが、Violinです。
ダークブルーの背景と太文字の...
ネオン管の色とグラデーションを再現したアイコン
Candy iconsとは、Ubuntu 18.04のアイコンを美しいネオンサインのようにできるアイコンテーマです。
Candy icons - Gnome-look.org
ネオンサインとは、夜の街で見かけるネオン管などを使用した看板や広告などのことですが、そのネオンサインを再現したアイコンテーマが、Candy iconsです。
全てのアプリケーションアイコンは、ネオン管を折り曲げて作ったような形状と、美し...
80年代のレトロな雰囲気を再現
System 4とはその名の通り、Ubuntu 18.04のウィンドウをMacintoshのSystem 4のような外観にできるテーマです。
System-4_Ubuntu-18-04-Theme.jpg
System 4 - Gnome-look.org
System 4とは、1987年に4番目のメジャーアップグレードとしてリリースされたMacintoshのシステムソフトウェアです。
System 4テーマは80年代のレトロな雰囲気を再現したモノクロのテーマで、横線のタイトルバーやウィ...
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.