端末からログイン画面の背景に好みの壁紙を設定できる
Ubuntu 20.04でも相変わらず、ログイン画面 (GDM : GNOME Display Manager)の背景を変更するためのGUIは用意されていません。
GNOME Tweaksの外観メニューにはロック画面を変更するための項目がありますが、GDMの背景を変更することはできないので、設定しても反映されません。
また、Ubuntu 18.04では、GDM3のCSSファイルを手動で編集すれば、ロック画面の背景を変更でき...
Snap版のLeafpadで不具合発生
Ubuntu 20.04では、一部のアプリケーションがSnapパッケージに置き換わっています。
シンプルで長年愛用してきたテキストエディタLeafpadもその一つで、UbuntuソフトウェアからインストールするとSnap版がインストールされます(Snapかどうかはホームフォルダ内の「snap」フォルダに設定ファイルを作るのでわかります)。
Snap版のLeafpadをインストールしてみましたが、外付けハードディスク上...
Ubuntu 20.04にGNOME Shell 拡張機能をインストール
Ubuntu 20.04でGNOME Shell 拡張機能を使えるようにするには、まず、Google Chrome 拡張機能「GNOME Shell integration」をインストールする必要があります。
GNOME Shell integration - Chrome ウェブストア
次に、端末から以下のコマンドを実行して、ブラウザとGNOME Shell 拡張機能を統合するためのパッケージ「chrome-gnome-shell」をインストールします。
$ sudo apt...
アクティビティの検索結果にインストールしたアプリが表示されない
Ubuntu 20.04では、ドックの「アプリケーションの表示」アイコンをクリックすると、「アクティビティ」にインストール済みのアプリアイコン一覧が表示されます。
しかし、Synapticパッケージマネージャからインストールした場合や、独自にダウンロードしたDebパッケージをインストールした場合など、アプリ起動のためのアイコンが登録されないことがあります...
Ubuntu 20.04 LTSの新機能と変更点
Ubuntu 20.04 LTS(コードネーム : Focal Fossa フォーカルフォッサ)は2020年4月23日にリリースされ、サポート期間は2025年4月までの5年間になります(ビジネスユーザー向けの拡張サポートは10年間)。
FocalFossa/ReleaseNotes - Ubuntu Wiki
Ubuntu 20.04 LTSの主な新機能と変更点は、以下の通りです。
Linux Kernel 5.4が採用され、起動速度を向上させるために、デフォルトのカーネ...
色あせたアイコンでほとんどのアプリアイコンをカバーできる
Zafiro iconsとは、スペイン語でサファイア「Zafiro (サフィーロ)」を意味する、色あせた淡い色でデザインされたアイコンテーマです。
Zafiro icons - Gnome-look.org
派手な色は一切使わずに、すべてのアイコンが目に優しい淡い色のフラットアイコンで構成されています。
アイコンの種類も豊富なので、ほとんどすべてのUbuntuアプリのアイコンをカバーできます。...
マウスのホイールで音量の調整やミュートをすばやく操作する
Ubuntuのトップバーのシステムトレイには、ボリュームアイコンがありますが、標準で音量をミュートする機能はありません。
Better Volume Indicator - GNOME Shell 拡張機能
そのため、音を消すためにはいちいちボリュームをゼロにしなければならず、また、元のレベルに戻すのは面倒です。
「音量のミュート/元のレベルへ戻す」という切り替えを、マウスボタンを...
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.