パネル中央の時計をコンパクトに表示できる
Ubuntu 20.04のデスクトップ上部にあるパネルの中央には、日付や時刻が表示されますが、文字数が多いため結構なパネルスペースを取ります。
OClock - GNOME Shell 拡張機能
もっとコンパクトに時計を表示したいときにおすすめなのが、OClock GNOME Shell 拡張機能です。
日付やデジタル時計を小さなアナログ時計に置き換えて、パネルスペースを空けることができます。
また、時計...
最小限のインターフェースで動画のダウンロードとMP3変換ができる
動画サイトからのダウンロードができれば他の機能はいらない、という方におすすめの動画ダウンロードツールが、Video Downloaderです。
GitHub - Unrud/video-downloader
インターフェースを見るとわかりますが、Video Downloaderには動画検索のような余計な機能や面倒なオプションは一切ありません。動画のURLを貼り付けるボックスがあるだけです。
動画を...
マウス感度が敏感すぎて使えない
Ubuntu 20.04で古い有線マウスから新しい無線マウスに変更したときなど、あまりにも速いマウスカーソルの動きに驚くと思います。
xset : user preference utility for X - Linux man page
システム設定の「マウスとタッチパッド」にある「マウスの速度」のスライダーで調整すれば、ある程度カーソルの速度を落とすことはできます。
しかし、かなり遅い設定にして使っても、古い有線マウスと...
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.