MrWriterとは、Linux, Windows, macOS用に提供されているクロスプラットフォームの手書きノートアプリです。
MrWriter https://unruhschuh.github.io/MrWriter/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
MrWriter 0.0.3 | 「MrWriter-0.0.3.AppImage (32.4MB)」をダウンロードして実行権限を与える | AppImageファイルをダブルクリックして起動 |
紙とペンの代わりとして手書きのノートを取るために開発されたアプリが、MrWriterです。
画面上部に配置されたシンプルでわかりやすいアイコンから、ツールの種類や色を選ぶだけで、自由に線や円を描くことができます。
保存形式は、独自フォーマットの「.moj」の他、PDFとしてエクスポートすることもできます。
また、UbuntuなどのLinux用にはAppImageとして提供されているので、インストールすることなくすぐに使えます。
※ AppImageとは、Linux用にインストール不要のポータブルアプリを配布するためのパッケージフォーマットです。拡張子が「.AppImage」の1つのファイルからなり、ちょうど、Windowsのexeファイルのようにダブルクリックするだけで起動できます。
MrWriterを起動するには、まず、ダウンロードした「MrWriter-0.0.3.AppImage」ファイルに実行権限を与える必要があります。
右クリックメニューからプロパティを開き、「アクセス権」タブにある「プログラムとしての実行を許可する」をチェックしましょう。
あとは、AppImageファイルをダブルクリックするだけでMrWriterを起動できます。
ツールバーのツールアイコンは、左から、ペン、直線、円、消しゴム、選択、ハンドの順に並びます。
まず、描画ツールを選択したら、その右側にあるアイコンから線の太さ、線の種類、線の色を順に選びます。
あとは、手書きのノートに自由に描いてみましょう。
また、消しゴムツールでクリックしたオブジェクトを消去、選択ツールでオブジェクトを囲めば移動することもできます。
ノートを途中で保存したいときは、ツールバーの「Save file」アイコンからmoj形式で保存、また、完成したノートをPDFで保存したいときは、「Export PDF」アイコンからエクスポートしましょう。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿