Extensionsとは、Ubuntuにインストールしてある他の拡張機能のオンオフを、トップバーから切り替えるGNOME拡張機能です。
Extensions - GNOME Shell Extensions https://extensions.gnome.org/extension/1036/extensions/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
Extensions | GNOME Shell Extensionsのページにあるスイッチを「ON」にしてインストール | GNOME Tweaksの拡張機能から「Extensions」を有効にする |
GNOME拡張機能のオンオフやオプションを頻繁に切り替えたいときにおすすめなのが、Extensions GNOME拡張機能です。
いちいちGNOME Tweaksを起動することなく、トップバーからインストール済みの拡張機能の一覧を表示して、オンオフの切り替えやオプション画面を開くことができます。
Extensions GNOME拡張機能をインストールして有効にしたら、トップバーに追加されたアイコン(適用しているアイコンテーマによって変化します)をクリックしてみましょう。
インストール済みの拡張機能の一覧が表示され、現在のオンオフの状態がひとめでわかります。
あとは、各拡張機能の名前の右側にある「ON/OFF」スイッチをクリックして、オンオフを切り替えてみましょう。
また、オプションがある拡張機能には、ツールアイコンが表示されるので、クリックでオプション画面を開くこともできます。
Extensions自体のオプションでは、拡張機能一覧の表示位置を変更することができます。
「Position」オプションはデフォルトで「Panel」ですが、「Menu」を選べばシステムメニュー内に「Extensions」メニューを表示することもできます。
また、メニューの一番下に表示される「Add gnome shell extensions」からは、「GNOME Shell Extensions」のページにアクセスすることができますが、不要であれば「Show Add」オプションをオフにしておきましょう。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿