ffmpegとは、Ubuntuで最もポピュラーな動画編集のコマンドラインツールです。
Concatenate – FFmpeg https://trac.ffmpeg.org/wiki/Concatenate
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
ffmpeg 3.3.4-2 | デフォルトでインストール済み | 端末から「ffmpeg」コマンドを実行する |
短いmp4動画をまとめて一つのファイルに結合したいときに使えるのが、ffmpegコマンドです。
中間ファイルとして「MPEG-2 トランスポートストリーム(拡張子.ts)」ファイルに変換することにより、高速かつ無劣化でmp4ファイルを結合することができます。
ffmpegコマンドを使って複数のmp4動画ファイルを結合するには、まず、そのファイルが含まれるフォルダをカレントにして端末を開きましょう。
Thunarファイルマネージャを使っている場合は、フォルダを開いて右クリックメニューから「ここでTerminalを開く」を選ぶのが簡単です。
次に、各mp4ファイルを、H.264ビデオ、AACオーディオ コーデックを使って、ts (MPEG-2 transport streams)ファイルに変換します。
$ ffmpeg -i video1.mp4 -c copy -bsf:v h264_mp4toannexb -f mpegts video1.ts $ ffmpeg -i video2.mp4 -c copy -bsf:v h264_mp4toannexb -f mpegts video2.ts
ここでは、「video1.mp4」と「video2.mp4」の2つのファイルを、それぞれ「video1.ts」「video2.ts」に変換しています。
「-c copy」オプションでコーデックをコピーしているので、もともとH.264+AACの動画なら変換は数秒で終わります。
次に、tsファイルを結合して、mp4ファイルとして出力するには、以下のコマンドを実行します。
$ ffmpeg -i "concat:video1.ts|video2.ts" -c copy -bsf:a aac_adtstoasc output.mp4
結合するtsファイルは、「concat」プロトコルを使い、ファイル名を「|」で区切って入力していきます。
ここでもコーデックをコピーしているので数秒の処理で済み、「output.mp4」は無劣化で出力されます。
なお、中間ファイルとして使用したtsファイルはそのまま残りますが、不要ならば削除してしまいましょう。
また、同様の操作をH.264+AACのmkv動画でも試してみましたが、やはり無劣化で結合することができました。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿