Newaitaとは、その名の通り、GNOMEのデフォルトアイコンテーマ「Adwaita」を新しくアレンジしたアイコンテーマです。
Adwaitaのレトロな雰囲気と最新のマテリアルデザインカラーを融合させたのが、Newaitaアイコンテーマです。
鮮やかな色で立体的なデザインのAdwaitaを、より淡い色のフラットアイコンに変更することができます。
Newaitaアイコンテーマをインストールするには、まず、gnome-look.orgの「Files」タブから「Newaita.tar.gz (18.4MB)」をダウンロードして解凍します。
次に端末から「$ sudo nautilus」コマンドを実行して、ファイルマネージャを管理者権限で起動したら、生成された「Newaita]フォルダを、そのまま「/usr/share/icons/」フォルダにコピーしましょう。
あとは、GNOME Tweaksを起動して、「外観」-「アイコン」リストから「Newaita」を選択すれば、アイコンテーマが適用されます。
いつも使っているアプリのDockアイコンを見るとわかりやすいですが、だいぶ雰囲気が変わっていますね。
例えば、gThumbやSMPlayerのアイコンのように、デザインそのものが新しく変わるアイコンもあります。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2019 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
Jawwei 加湿器 超音波式 持ち運び便利 USB給電 空気浄化機 七色LEDライト
ANSOLO 充電式カイロ モバイルバッテリー USB 8時間連続発熱 3階段温度調節
CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1JF
コメントの投稿