Tint Allとは、Ubuntu 18.04のデスクトップ全体に薄い色をつけることができるGNOME拡張機能です。
Tint All - GNOME Shell Extensions
特にブルーライトをカットするフィルターというわけではないのですが、画面全体に薄い色をつけて雰囲気を変えることができるのが、Tint All GNOME拡張機能です。
フィルターの色は琥珀色、緑色、シアン、セピア、グレーの5色で、トップバーのパレットアイコンをクリックするだけで、次々に切り替えることができます。
Tint All GNOME拡張機能をUbuntu 18.04にインストールするには、GNOME Shell Extensionsのページにアクセスして、右側に表示されるインストールスイッチをオンにします。
また、アンインストールは、同じページに再アクセスすると表示されるアンインストールアイコンをクリックです。
Tint All GNOME拡張機能には、特にオプションはありません。インストールするとGNOMEのトップバーにパレットアイコンが表示されるので、クリックしてみましょう。
最初は琥珀色、もう一度クリックすると緑色に変わります。
さらにクリックしていくと、シアン、セピア、そして最後にグレーに変わります。
5色のサイクルを終わらせると、元の色つきのデスクトップに戻ります。
なお、フィルターをオンにした状態でも、通常通り操作ができるので、レトロな雰囲気でUbuntuを使うこともできますね。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2019 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
Jawwei 加湿器 超音波式 持ち運び便利 USB給電 空気浄化機 七色LEDライト
ANSOLO 充電式カイロ モバイルバッテリー USB 8時間連続発熱 3階段温度調節
CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1JF
コメントの投稿