Ubuntu 20.04でも相変わらず、ログイン画面 (GDM : GNOME Display Manager)の背景を変更するためのGUIは用意されていません。
GNOME Tweaksの外観メニューにはロック画面を変更するための項目がありますが、GDMの背景を変更することはできないので、設定しても反映されません。
また、Ubuntu 18.04では、GDM3のCSSファイルを手動で編集すれば、ロック画面の背景を変更できましたが、仕様が変わったため、この方法はUbuntu 20.04では使えません。
Ubuntu 20.04のロック画面の背景を変更するためのスクリプトを、GitHubにthiggy01氏が提供してくれています。
GitHub - thiggy01/ubuntu-20.04-change-gdm-background
このスクリプトを使えばUbuntu 20.04のロック画面の背景を、端末から簡単に変更できるようになります。
Ubuntu 20.04のロック画面の背景を変更するスクリプトをダウンロードするには「curl」コマンドが、また、実行するには「libglib2.0-dev-bin」コマンドが必要になります。
それぞれ以下のコマンドでインストールしておきましょう。
$ sudo apt install curl $ sudo apt install libglib2.0-dev-bin
次に、スクリプトをダウンロードします。
$ curl -L -O github.com/thiggy01/ubuntu-20.04-change-gdm-background/raw/master/ubuntu-20.04-change-gdm-background
ホームフォルダ内に「ubuntu-20.04-change-gdm-background」スクリプトが保存されるので、実行権限を与えます。
$ chmod +x ubuntu-20.04-change-gdm-background
これでロック画面の背景を変える準備が整いました。
あとは、スクリプトのパスと変更したい画像ファイルへのパスを与えて実行するだけです。
$ sudo ./ubuntu-20.04-change-gdm-background /home/user/gdmback.jpg
「GDM background sucessfuly changed. Restart GDM service to apply change.」と表示されれば成功です。
いったんログアウトして、ログイン画面の背景が変更されたことを確認しましょう。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2021 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿