システムメニューから電源をオフにしようとして、その上にあるサスペンドを選んでしまい、イライラしたことがありませんか?
Simpler Off Menu - GNOME Shell 拡張機能
ロックやサスペンドなど、システムメニュー内で使わない項目を非表示にしたいときにおすすめなのが、Simpler Off Menu GNOME Shell 拡張機能です。
インストールするだけでUbuntu 20.04の「電源オフ/ログアウト」サブメニューを解除でき、オプションから各メニュー項目の表示/非表示を簡単に切り替えることができます。
【動作確認 Ubuntu 20.04, Simpler Off Menu v6】
Simpler Off Menu - GNOME Shell 拡張機能をインストールしたら、システムトレイをクリックしてメニューを表示してみましょう。
自動的にメニューの一番下にある「電源オフ/ログアウト」サブメニューは解除され、「電源オフ」に置き換わります。
これだけでもずいぶんと使いやすくなりますが、さらにメニュー項目を非表示にするには、インストール済み拡張機能からSimpler Off Menuのオプションを開きましょう。
例えば、ノートPCは自室で使っているだけだからロックすることはない、ということなら「Show Lock in menu」オプションをオフにすれば、メニューから「ロック」が消えます。
また、サスペンドも必要ないなら「Show Suspend in menu」のオフで「サスペンド」も消えます。
他にも設定やGNOME Tweakなどの表示/非表示の切り替えもできるので、使いやすいようにカスタマイズしましょう。
なお、オプションは変更しただけでは反映されません。変更した設定を有効にするには、インストール済み拡張機能からSimpler Off Menuを一旦オフにして、再度オンにする必要があります。
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2021 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿