ScreenRulerとは、Ubuntuのデスクトップで使う物差しです。
http://gnomecoder.wordpress.com/screenruler/
レビューバージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
ScreenRuler 0.891 | Ubuntuソフトウェアセンターから「screenruler」で検索してインストール | Ubuntuダッシュから「screenruler」で検索して起動 |
ScreenRulerは、最前面に配置できる半透明の物差しで、Ubuntuデスクトップにあるものなら、何でもサイズを測ることができます。
物差しの単位は、ピクセル、センチメートル、インチなど、6種類を切り替えて使うことができます。
カーソルキーによる位置調整もでき、また、色やフォントなど、物差しのデザインをお好みにカスタマイズできます。
ScreenRulerを常に最前面に配置したいときは、物差しを右クリックして、メニューから「On Top」をチェックします。
「Track Mouse」をチェックしておけば、マウスポインタの位置を、物差し上に表示してくれます。
物差しを縦にしたいときは、「Rotate」で切り替えます。
また、メニューから単位オプションを選べば、すぐに物差しの単位が変わります。
物差しのデザインを変更したいときは、メニューから「Settings」を選びます。
「Number and lines」で物差しのメモリの色を、「Background」で背景色を変更できます。
「Screen pixels per Inch」は、1インチあたりのピクセル数ですが、デフォルトの「System Settings」のままで、画面解像度に合わせてくれるようですね。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿