GPicViewとは、超軽量でシンプル操作の画像ビューアです。
http://wiki.lxde.org/en/GPicView
レビューバージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
GPicView 0.2.1 | Ubuntuソフトウェアセンターから「gpicview」で検索してインストール | Ubuntuダッシュから「gpicview」で検索して起動 |
GPicViewは、軽量デスクトップ環境LXDEの標準画像ビューアです。
Ubuntu標準の画像ビューア(Eye of GNOME)と比較すると、機能は少ないですが、画像の読み込みや切り替えの処理速度が、より高速になっています。
GPicViewの操作は、非常にシンプルです。
画像の切り替え、拡大/縮小、フルスクリーンなどは、すべて下部のツールバーで行います。
また、Eye of GNOMEでは、マウスのホイールが画像の拡大/縮小に割り当てられていますが、GPicViewでは、マウスホイールによる画像の切り替えが可能です。
「設定」ボタンでオプションを開けば、画像の背景色を変更できます。
GPicViewを標準の画像ビューアにしたいときは、「GPicViewを標準のイメージビューアにする」ボタンをクリックしましょう。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿