zathuraとは、コマンドとショートカットキーで操作する軽いPDFビューアです。
http://pwmt.org/projects/zathura/
レビューバージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
zathura 0.0.8.4 | Ubuntuソフトウェアセンターから「zathura」で検索してインストール | Dashホームから「zathura」で検索して起動 |
zathuraでは、PDFファイルを開く/閉じるなどの操作を、アプリケーションウィンドウ下部にあるコマンドラインに、コマンドを入力して実行します。
とても軽いPDFビューアで、PDFの拡大/縮小やページ移動などは、すべてキーボードによる操作ができます。
zathuraでPDFファイルを開くには、NautilusでPDFファイルを右クリック、メニューから「Zathuraで開く」を選びます。
また、すでに起動してあるzathuraからPDFファイルを開く場合は、「open」コマンドを使います。
zathuraのアプリケーションウィンドウの下部には、コマンドラインがあるので、ここにコマンドを入力して実行します。
:open /home/(ユーザー名)/(pdfファイルへのパス)
zathuraでは、コマンドの前にコロン「:」を付けるのが決まりです。
例えば、PDFファイルを閉じたいときは、「:close」とコマンドラインに入力します。
他にも、「:info」コマンドでPDFの情報を表示したり、「:print」コマンドでPDFを印刷するなど、様々なコマンドが用意されています。
コマンドについて調べたいときは、Ubuntuの端末から「man zathura」コマンドで、マニュアルを表示しましょう。
zathuraでは、PDFビューアの操作をショートカットキーで行います。
現在のPDFの拡大率や、ページなどのステータスは、右下に表示されます。
他にもいろいろなショートカットキーが用意されているので、興味がある方は、マニュアルを参照してください。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿