PlayOnLinuxとは、Windowsのアプリケーションやゲームを、簡単にインストールして動作させるためのUbuntuアプリです。
http://www.playonlinux.com/en/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
PlayOnLinux 4.0.14 | UbuntuソフトウェアセンターまたはSynapticから「PlayOnLinux」で検索してインストール | Unity DashまたはCinnamon Menuから「PlayOnLinux」で検索して起動 |
「Ubuntuでどうしても使いたいWindowsアプリやゲームがある」というときに、試してみたいのがPlayOnLinuxです。
PlayOnLinuxでは、Windowsのexe形式のインストールファイルを指定するだけで、簡単にWindowsアプリやゲームをインストールして、Ubuntu上で動かすことができます。
ここでは、Windowsのフリーソフトとして定評のある、JTrim(ジェイトリム)というフォトレタッチソフトを、Ubuntuにインストールしてみます。
PlayOnLinuxを初めて起動すると、初期設定のウィザードが表示されます。
「次へ」ボタンをクリックして、ウィザードの設定を終わらせると、PlayOnLinuxのウィンドウが開くので、ツールバーから「インストール」ボタンをクリックします。
PlayOnLinuxには、カテゴリ別にWindowsアプリやゲームをインストールするためのプリセットが用意されているのですが、リストにないアプリやゲームをインストールしたいときは、左下の「Install a non-listed program」リンクをクリックします。
Manual Installation ウィザードが起動するので、「次へ」ボタンをクリックします。
「Install a program in a new virtual drive」が選択された状態で、「次へ」をクリックします。
インストールするWindowsアプリケーションの名前を入力します。
すべてノーチェックのまま、「次へ」をクリックします。
Windowsのインストールファイル(exe)を選択します。
Windowsアプリのインストーラーが起動するので、あとは、ウィザードに従ってインストールしましょう。
最後に、デスクトップに作成するショートカットを選べば、インストールは完了です。
さっそく、デスクトップのショートカットか、PlayOnLinuxのリストから選んで「実行」ボタンで、Windowsアプリを起動してみましょう。
今回インストールしたJTrimは、PlayOnLinuxで起動して使うことができましたが、インストールや起動ができないWindowsアプリもたくさんあるようです。
Ubuntuで使いたいWindowsアプリやゲームがあったら、とりあえず試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿