Download Monitorとは、ネットワークのデータ通信量を記録するUbuntuアプリです。
https://launchpad.net/~duncanjdavis/+archive/download-monitor-submit
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
Download Monitor 12.07.1 | 端末から下記のコマンドを実行、PPAリポジトリを追加してインストール | Unity DashまたはCinnamon Menuから「download monitor」で検索して起動 |
$ sudo add-apt-repository ppa:duncanjdavis/download-monitor-submit $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install download-monitor
Download Monitorは、一定期間にどれくらいダウンロードやアップロードしているかを確認したいときに便利なアプリケーションです。
Download Monitorをインストールしておくだけで、データ通信量を記録して、月別、日別、時間別でグラフに表示することができます。
Download Monitorをインストールすると、自動的にデータ通信量が記録されるようになります。
まず、「Overview」では、上から今月、今日、今の時間帯、そして全期間のデータ通信量(アップロードは緑、ダウンロードは赤、合計は青)を確認できます。
また、「Set Quotas」ボタンからは、データ量の上限を設定して、警告を表示することもできます。
データ通信量をグラフで確認したいときは、それぞれツールバーから「Monthly Usage(月別)」,「Daily Usage(日別)」,「Hourly Usage(時間別)」ボタンをクリックしましょう。
また、Download Monitorを起動した状態であれば、Unityランチャーのクイックリストでも、データ通信量を確認することができます。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿