FF Multi Converterとは、動画・音楽・画像・文書ファイルの形式を変換できるマルチコンバーターです。
https://launchpad.net/~ffmulticonverter/+archive/stable
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
FF Multi Converter 1.4.0 | 端末から下記のコマンドを実行、PPAリポジトリを追加してインストール | Unity DashまたはCinnamon Menuから「ffmulticonverter」で検索して起動 |
$ sudo add-apt-repository ppa:ffmulticonverter/stable $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install ffmulticonverter
FF Multi Converterには、音楽/動画、画像、そして文書用の3つのタブが用意されています。
変換するファイル形式に応じてタブを切り替えるだけで、様々な形式のファイルをすばやく変換できます。
※ サポートファイル形式は、Supported formatsを参照してください。
FF Multi Converterで、動画や音楽ファイルの変換をするには、「Audio/Video」タブを使います。
まず、「Select file」で変換元のファイルを選んだら、「Convert to」から変換先のファイル形式を選択します。
「Preset」ボタンからはiPodなどのプリセットを、また、「More」ボタンでフレームレートやビットレートを指定することもできます。
あとは、「Convert」ボタンをクリックするだけで、すぐにファイル形式が変換されて、元のファイルと同じフォルダに保存されます。
画像のファイル形式変換は、「Images」タブです。
変換元の画像ファイルを選んだら、「Convert to」から変換先のファイル形式を選択します。
また、「Image Size」ボックスを使えば、画像をリサイズすることもできます。
3つ目の「Documents」タブでは、文書ファイルの形式変換ができます。
「Convert」リストから「doc to pdf」などの変換方法を選んだら、「Convert」ボタンで変換するだけです。
試しにdocをpdfに変換してみましたが、日本語の文字化けなどなく、きれいに変換できました。
docxなどOffice 2007形式に対応していないのが、残念ですね。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿