お気に入りのアイコンテーマに、自分が使っているアプリのアイコンがないときは、「デスクトップ設定ファイル」を編集してみましょう。
UnityランチャーやDashに表示されるアプリアイコンは、それぞれのアプリの「デスクトップ設定ファイル」で指定されています。
「デスクトップ設定ファイル」はテキストエディタで編集でき、アイコンファイルへのパスを書き換えることで、好きなアイコンをアプリに関連付けることができます。
まず、変更したいアイコンファイルへのパスを、テキストコピーしておきます。
通常、アイコンファイルは「/usr/share/icons/」フォルダに保存されています。アイコンのサイズは「48」か「64」のものを選ぶとよいでしょう。
次に、「デスクトップ設定ファイル」の編集には、管理者権限が必要になるので、Thunarファイルマネージャを、「$ sudo thunar」コマンドで起動します。
それぞれのアプリのデスクトップ設定ファイルは、「/usr/share/applications/」フォルダに格納されています。
アイコンを変更したいアプリのデスクトップ設定ファイルを探したら、右クリックメニューから「アプリケーションで開く」-「geditで開く」を選んで、テキストエディタで開きます。
「Icon=アプリ名」の行を、「Icon=新しいアイコンファイルへのパス」に書き換えて保存します。
例えば、Thunarのアイコンを変更したいなら、
Icon=thunar
の行を、変更するアイコンファイルへのパスに書き換えます。
Icon=/usr/share/icons/TheCircle/apps/64/Finder_w.png
あとは、Ubuntuを再起動して、UnityランチャーやDashのアイコンが変わっているのを確認しましょう。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿