XScreenSaverとは、ワイヤーフレームやドットで描く、レトロなスクリーンセーバーです。
XScreenSaver - http://www.jwz.org/xscreensaver/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
XScreenSaver 5.15 | Ubuntuソフトウェアセンターから「xscreensaver」で検索してインストール | Dashホームから「xscreensaver」で検索して起動 |
Ubuntu 14.04標準では、システムがアイドルになったときに、ブランクスクリーンになるだけで、スクリーンセーバーは表示されません。
昔ながらのレトロなスクリーンセーバーを表示したいときにおすすめなのが、XScreenSaverです。
ワイヤーフレームやドットで描かれた数十種類のスクリーンセーバーから、好みのものを選んで表示することができます。
XScreenSaverをインストールする前に、まず、Ubuntu 14.04デフォルトのGNOMEスクリーンセーバーを削除します。
Ubuntuソフトウェアセンタ-から「gnome-screensaver」で検索して、削除しておきましょう。
次に、「xscreensaver」で検索して、「X 用自動スクリーンセーバ(XScreenSaver)」をインストールします。
「追加のアドオン」から「xscreensaver-data-extra」と「xscreensaver-gl-extra」を選んでおくと、使えるスクリーンセーバーの種類が増えます。
インストールが完了したら、Dashから「xscreensaver」で検索して起動しましょう。
デフォルトでは、リストからチェックされているスクリーンセーバーを、ランダムに表示する設定になっています。
スクリーンセーバーを1つだけ表示したいときは、「モード」を「一つのセーバーのみ」に変更して、リストからお気に入りのものを選んでおきましょう。
セーバーを起動するまでの時間は、「ブランクになるまで」の時間で設定できます。
また、Ubuntu起動時にスクリーンセーバーを自動起動するには、「自動起動するアプリケーション」にXScreenSaverを登録しておきましょう。
Dashから「自動起動」で検索して、「自動起動するアプリケーション」を開いたら、コマンドに「xscreensaver -nosplash」と入力して、プログラムを追加します。
Copyright © 2009-2018 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
BTLIN 電子パッド 電子手帳 薄型 デジタルメモ ロック機能 12インチ(白)
【Amazon.co.jp限定】Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KAE
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD 読み込みエラー解消 湿式 【日本製】 CK-MUL3
Ubuntuのインストールやシステム設定、シンプルで直感的に操作できるUbuntuアプリ、美しいテーマや壁紙などを、わかりやすいように紹介していきます。
ご連絡はこちらまでどうぞ
sg.inagaki@gmail.com
コメントの投稿