CMatrixとは、Ubuntuの端末内に、マトリックスのスクリーンセーバーを再現できるコマンドです。
CMatrix by Chris Allegretta - http://www.asty.org/cmatrix/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
cmatrix 1.2a-4 | Ubuntuソフトウェアセンターから「cmatrix」で検索してインストール | 端末から「cmatrix」コマンドを実行 |
映画「マトリックス」のディスプレイに表示された、上から滝の様に流れてくるテキストを再現できるのが、CMatrixです。
オプションでフォントの太さや色などを変更でき、また、スクリーンセーバーモードで起動することもできます。
CMatrixをUbuntuソフトウェアセンターからインストールするときに、追加のアドオンから「cmatrix-xfont」もインストールしておきましょう。よりマトリックスに近いフォントで表示できるようになります。
Ubuntuの端末を起動したら、以下のコマンドを実行してみましょう。
$ cmatrix -b
「-b」はフォントの太字を使用するオプションです。端末内にマトリックスのようなテキストの流れが再現されます。終了したいときは「q」キーです。
$ cmatrix -b -C red
テキストの色は、原作と同じでグリーンですが、「-C」オプションを追加すれば、色を変更することもできます。
$ cmatrix -b -s
また、スクリーンセーバーモードで起動したいときは、「-s」オプションを追加しましょう。最初のキーを押したときに、コマンドプロンプトに戻るようになります。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿