dupeGuruとは、シンプルな操作で、重複ファイルの検索と削除ができるツールです。
dupeGuru - Duplicate file scanner http://www.hardcoded.net/dupeguru/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
dupeGuru 3.9.1 | debパッケージをダウンロードしてインストール | DashホームまたはCinnamonメニューから「dupeguru」で検索して起動 |
ハードディスクの空き容量が少ないと、何かとシステムトラブルの原因にもなります。
空き容量を増やすために、不要な重複ファイルを検索して削除できるのが、dupeGuruです。
フォルダを選択するだけで、簡単に重複ファイルをリストアップして、ハードディスクから削除することができます。
dupeGuruをインストールするには、まず、「Hardcoded Software PPA」のパッケージ提供ページにアクセスします。
Packages in Hardcoded Software PPA https://launchpad.net/~hsoft/+archive/ubuntu/ppa/+packages
「Source」リストから「dupeguru-se - 3.9.1~utopic」をクリックで展開して、「dupeguru-se_3.9.1~utopic_all.deb (662.6 KiB)」リンクからdebパッケージをダウンロードします。
今回インストールするのは、「dupeGuru Standard Edition」なので、末尾が「-se」のものを選択します。dupeGuruには他のエディションもあるので、間違えないようにしましょう。
ダウンロードが完了したら、debパッケージをダブルクリックすれば、Ubuntuソフトウェアセンターからインストールできます。
dupeGuruを起動したら、左下の「+」ボタンから、重複ファイルを検索したいフォルダを選択します。
フォルダは複数追加することができ、また、選択して「-」ボタンで削除できます。
「Scan」ボタンをクリックすると、重複ファイルが検索されて、リストに表示されます。
重複ファイルを確認したら、削除したいファイルのチェックをオンにしましょう。
あとは、「Actions」メニューから「Send Marked to Recycle Bin」を選択すれば、重複ファイルをゴミ箱に送ることができます。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿