Advanced Photoとは、すばやく画像を閲覧することだけに特化した、シンプルな画像ビューアです。
Advanced Photo Qt-Apps.org http://qt-apps.org/content/show.php/Advanced+Photo?content=168537
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
Advanced Photo 1.3.0 | debパッケージ「Advanced_Photo_1.3.0_x86.deb」をダウンロードしてインストール | Dashホームから「Advanced Photo」で検索して起動 |
サイズの大きな画像を、高品質で縮小して閲覧したいときに便利なのが、Advanced Photoです。
通常モードとフルスクリーンモードの2つのモードで、高解像度の画像をすばやくウィンドウサイズに合わせて閲覧することができます。
Advanced Photoを起動したら、画像ファイルをウィンドウにドラッグ&ドロップするか、ツールーバーの「Open」アイコンから選んで開きましょう。
オプションにある「Load Other Photos in Folder」がデフォルトでオンになっているのですが、どうもうまく機能していないようで、選択した画像のみがロードされます。
フォルダ内の画像をすべてロードしたいときは、画像の右クリックメニューから開くか、Advanced Photoをデフォルトのアプリにして、ダブルクリックで開くようにしましょう。
他の画像ビューアと比べると、画像の読み込みが速く、また、サイズの大きな画像でも自動的にウィンドウにフィットさせて、高品質で次々に閲覧することができます。
ツールバーの矢印アイコン、または、左右矢印キーで画像の切り替え、一番右側にあるアイコンでフルスクリーンモードに移行します。
また、「Photo」メニューからは、画像の回転やリサイズができ、「i」アイコンで画像の詳細情報を確認することもできます。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿