Ubuntuソフトウェアセンターとは、Ubuntuアプリケーションのインストールと削除を行うためのユーティリティです。
Ubuntu 9.04までの「アプリケーションの追加と削除」がなくなり、Ubuntu 9.10からUbuntuソフトウェアセンターが導入されました。
Ubuntuソフトウェアセンターに、より多くのUbuntuアプリを表示するため、「表示」メニューから「全てのアプリケーション」を選んでおきます(デフォルト値)。
右ペインの「分類」から、検索したいUbuntuアプリのカテゴリを選びます。
Ubuntuアプリがアルファベット順に並びます。さらに絞り込みたいときは、右上の検索ボックスにアプリ名を入力します。
検索ボックスは、インクリメンタルサーチ(1文字入力するごとに、検索対象が絞り込まれる)に対応しています。
インストールしたいUbuntuアプリが見つかったら、そのアプリを選択して、右矢印ボタンをクリックします。
Ubuntuアプリケーションの詳細情報が表示されます。インストールされていないUbuntuアプリの場合、背景色がグレーで表示されます。インストール済みの場合は、背景色が白になり、一目でわかるようになっています。
詳細情報の一番下には、「インストール」と「ウェブサイト」ボタンがあり、「ウェブサイト」ボタンをクリックすると、UbuntuアプリのWebページが表示されます。
「インストール」ボタンをクリックして、管理者パスワードを入力すると、選択したUbuntuアプリがインストールされます。
Ubuntuソフトウェアセンターでは、インストール済みのUbuntuアプリの管理が簡単にできます。
左ペインの「インストール済みソフト」を選ぶと、インストールされているUbuntuアプリの一覧が、アルファベット順に並んで表示されます。
インストール済みのUbuntuアプリのアイコンには、チェックが付きます。
また、ステータスバーには、インストール済みのUbuntuアプリの数が表示されます。
インストール済みのUbuntuアプリを削除するには、削除したいアプリを選んで右矢印ボタンをクリックします。
Ubuntuアプリの詳細情報の下にある「削除」ボタンをクリックして、管理者パスワードを入力すると、Ubuntuアプリを削除できます。
Ubuntu 9.04までの「アプリケーションの追加と削除」では、Ubuntuアプリを人気度で並べ替えることができましたが、Ubuntu 9.10のUbuntuソフトウェアセンターでは、できなくなりました。
「人気がある=安定している」というのも、Ubuntuアプリを選ぶ一つの判断基準になると思うので、人気度による並べ替えができなくなったのは残念ですね。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿