Arc-themeとは、ライトグレーとダークグレーの組み合わせで、3種類のバリエーションが利用できるデスクトップテーマです。
( Arc )
( Arc-Dark )
( Arc-Darker )
horst3180 Arc-theme · GitHub https://github.com/horst3180/Arc-theme
バージョン | インストール方法 | 適用方法 |
---|---|---|
arc-theme_1439809589.f8b9621 | debパッケージをダウンロードしてインストール | Unity Tweak Toolから「Ark」「Ark-dark」「Ark-darker」テーマを選択 |
ライトグレーのウィンドウとソフトなグレーのテキストで、目にもやさしいデスクトッププテーマが、Arc-themeです。
ウィンドウボタンは、「×」「-」「⇔」のわかりやすい丸ボタンで、選択色はダークブルー、また、Unityランチャーのアクティブアイコンも、同じブルーのバーで表現されています。
他にも2種類のダークテーマが用意されており、3種類のバリエーションが楽しめます。
Arc-themeは、opensuse.orgのパッケージサイトにホスティングされています。
software.opensuse.org: arc-theme http://software.opensuse.org/download.html?project=home%3AHorst3180&package=arc-theme
上記ページにアクセスしたら、まず、Ubuntuアイコンをクリックしてプルダウン表示します。
次に、ページ下部の「バイナリパッケージを直接取得する」リンクをクリックすると、「arc-theme_1439809589.f8b9621_all.deb」のダウンロードリンクが表示されるので、クリックしてダウンロードしましょう。
あとは、ダウンロードしたdebパッケージをダブルクリックして、Ubuntuソフトウェアセンターからインストールするだけです。
Arc-themeの適用には、Unity Tweak Toolを使います。
「Themes」タブに、「Ark」「Ark-dark」「Ark-darker」の3つのテーマが追加されるので、好みで選択してみましょう。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿