Tildaとは、Ubuntuのデスクトップにドロップダウン形式で端末を表示する端末エミュレータです。
lanoxx/tilda · GitHub https://github.com/lanoxx/tilda
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
tilda 1.2.4-1 | Ubuntuソフトウェアセンターから「tilda」で検索してインストール | Dashホームから「tilda」で検索して起動 |
頻繁に端末でコマンドを入力する方におすすめなのが、Tilda 端末エミュレータです。
「F1」キーを押すだけで、デスクトップにすばやく端末をドロップダウン表示して、コマンドを実行できます。
カスタマイズ性に富んだ端末エミュレータで、フォントや背景、表示位置やサイズなどを、オプションで好みに変更することができます。
Tildaを初めて起動すると、自動的にオプションの設定画面が開きます。
まず、「General」タブでは、フォントの種類やサイズ、端末を自動的に隠すまでの時間などを設定できます。
次に、「Appearance」タブで、ドロップダウン端末のサイズや表示位置を設定します。
「Height」「Width」オプションでウィンドウのサイズを、「X Position」「Y Position」で表示する位置を設定出きるので、好みのサイズと表示位置を調整しましょう。
また、「Enable Transparency」オプションをオンにすれば、ドロップダウン端末のウィンドウを透明化することもできます。
オプション設定が終わったら、「F1」キーでドロップダウン端末の表示/非表示を切り替えて、表示を確認してみましょう。
Copyright © 2009-2018 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
BTLIN 電子パッド 電子手帳 薄型 デジタルメモ ロック機能 12インチ(白)
【Amazon.co.jp限定】Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KAE
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD 読み込みエラー解消 湿式 【日本製】 CK-MUL3
Ubuntuのインストールやシステム設定、シンプルで直感的に操作できるUbuntuアプリ、美しいテーマや壁紙などを、わかりやすいように紹介していきます。
ご連絡はこちらまでどうぞ
sg.inagaki@gmail.com
コメントの投稿