WinFFとは、シンプルな操作で豊富なプリセットが使える、LinuxとWindowsで人気の動画変換アプリです。
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
WinFF 1.5.3 | Ubuntuソフトウェアセンターから「winff」で検索してインストール | Dashホームから「winff」で検索して起動。 |
例えば、「MP4ファイルを2分割したい」「動画の必要な部分だけを抽出したい」というときにおすすめなのが、WinFF です。
オプションで時・分・秒の時間を指定するだけで、簡単に動画の分割ができます。
映像サイズオプションも設定できるので、元の動画と同じ解像度で分割することができます。
WinFFを起動したら、まず、分割したいMP4ファイルをウィンドウ上部にドラッグ&ドロップしましょう。
次に、ツールバー右の「オプション」ボタンをクリックして、「Video」「時間指定」などのオプションタブを表示します。
「出力の設定」タブでは、「変換するターゲット」リストから「MPEG-4」を選びます。
その下の「形式(プリセット)の選択」からは、動画の解像度やアスペクト比を選択します。
変換元の動画が1080pか720p以外のときは、アスペクト比に合わせて、「MP4 Fullscreen」か「MP4 Widescreen」のいずれかを選んでおきましょう。
プリセットから「MP4 Fullscreen」「MP4 Widescreen」を選んだときは、「Video」タブで、動画のサイズを設定しましょう。
例えば、変換元の動画が360pであれば、「映像サイズ」オプションに「634」「360」と入力します。
「時間指定」タブで、動画の分割時間を指定します。
例えば、最初から3分の位置まで分割したいときは、「シークする」を「0:0:0」に、「終了時間」「0:03:00」に設定します。
また、3分の位置から終わりまでなら「0:03:00」「0:0:0」に、3分から5分の間の動画抽出なら「0:03:00」「0:05:00」のように設定します。
動画の分割設定が終わったら、ツールバーから「変換」ボタンをクリックして、動画分割を開始します。
WinFFの動画変換は、端末で処理されます。端末に「Enterで続行」と表示されたら「Enter」キーを押して、動画分割を完了しましょう。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿