WinOxyとは、スカイブルーのWindows 7フォルダアイコンが特徴のテーマです。
WinOxy GNOME-Look.org http://gnome-look.org/content/show.php/WinOxy?content=167607
バージョン | インストール方法 | 適用方法 |
---|---|---|
WinOxy 1.0 | GNOME-Look.orgから「WinOxy_all_size_icons.tar.gz」アーカイブをダウンロードしてインストール | Unity Tweak Toolからアイコンテーマを選択して適用 |
Windows 7のフォルダアイコンのデザインはそのままに、色をクリーム色ではなく清々しいスカイブルーにしたのが、WinOxyアイコンテーマです。
他にも、マウスやプリンターなどのシステム設定の一部やUbuntuソフトウェアセンターなどに、Windows 7ライクなデザインのアイコンが採用されており、スタンダードなUbuntuのアイコンとミックスされた構成になっています。
WinOxyをインストールするには、まず、GNOME-Look.orgから「WinOxy_all_size_icons.tar.gz(64.5MB)」アーカイブをダウンロードします。
アーカイブを解凍すると「WinOxy_fill_version」フォルダが生成されるので、「/usr/share/icons/」フォルダにコピーすればインストールは完了です。
※ 「/usr/share/icons/」フォルダへのコピーには、「$ sudo nautilus」コマンドを実行して、ファイルマネージャを管理者権限で起動する必要があります
アイコンテーマの適用には、Unity Tweak Toolを使います。「Icons」タブの利用可能なテーマから、「Winoxy_fill_version」を選んでテーマを適用しましょう。
こちらの画像はフォルダアイコンの一部ですが、ドキュメント用やビデオ用、また、ネットワークフォルダなど、フォルダアイコンだけで60種類以上のバリエーションが揃っています。
ブルー系のフォルダアイコンが好きな方には、おすすめです。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2019 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
Jawwei 加湿器 超音波式 持ち運び便利 USB給電 空気浄化機 七色LEDライト
ANSOLO 充電式カイロ モバイルバッテリー USB 8時間連続発熱 3階段温度調節
CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1JF
コメントの投稿