qomp (Quick(Qt) Online Music Player) とは、Linux, Windows, OS X, Android用に提供されている、最小インターフェースの音楽プレイヤーです。
qomp http://qomp.sourceforge.net/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
qomp 1.1 | 「qomp_1.1-1_amd64.deb (987KB)」をダウンロードしてGDebiからインストール | Dashから「qomp」で検索して起動 |
オンラインミュージックを検索したり、MP3などの音楽ファイルを選択して、すばやく再生できるのが、qomp (Quick(Qt) Online Music Player)です。
標準でオンラインミュージックサービスは、Myzuka.ru, Yandex.Music, Pleer.com, Last.fmをサポートしており、専用の検索ウィンドウからアーティスト、アルバム、トラックで楽曲を検索できます。
気に入った楽曲は、qomp形式のプレイリストとして保存できるので、再検索することなくいつでも再生できます。
qompをインストールして起動したら、まず、右下の設定アイコンをクリックして、テーマを変更しておきましょう。
デフォルトはブルーの外観ですが、「Themes」リストから「default」を選んで適用すれば、システムのGTKテーマと同じ外観に変更できます。
オンラインミュージックの選択は、左下の「+」アイコンから行います。
アカウントなしで使えるのは、Myzuka.ru, Yandex.Musicなので、いずれかを選ぶようにしましょう。また、「File System」メニューからは、ローカルのフォルダやファイルを選択することもできます。
検索ウィンドウが開いたら、アーティスト、アルバム、トラックで検索して、プレイリストに追加したい楽曲をチェックします。
「OK」ボタンをクリックすると、プレイリストに追加されるので、あとは楽曲を選んで再生しましょう。
作成したプレイリストは、下部ツールバーのフロッピーアイコンで保存しておけば、次回起動時に自動でロードされます。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿