Cumulus(積雲: キューミュラス)とは、半透明のカラフルな背景と大きな天気アイコンが美しいデスクトップ天気アプリです。
GitHub - cumulus: https://github.com/kd8bny/cumulus
バージョン | インストール方法 | 適用方法 |
---|---|---|
Cumulus 1.0.0 | 「cumulus_1.0.0_amd64.deb (366KB)」をダウンロードして、GDebiからインストール | Dashから「cumulus」で検索して起動 |
以前からUbuntuをお使いの方は気づくかもしれませんが、今までに同じインターフェースのデスクトップ天気アプリの名称が、3回変わっています。
Ubuntu12.10のときに、最初は無償として提供されていた「Stormcloud」が有償化され、突然開発者によって放棄されました。
その後、Ubuntu 14.04の時代に「Typhoon」として派生しましたがこれも放棄され、Ubuntu 16.04の現在、名称を「Cumulus」として復活しました。
Cumulusのdebパッケージは、以下のページからダウンロードできます。
cumulus deb package download https://github.com/kd8bny/cumulus/releases
「cumulus_1.0.0_amd64.deb (366KB)」をダウンロードしたら、Gdebiパッケージインストーラーからインストールしましょう。
Cumulusの天気情報は、「Yahoo! Weather」を元にしています。Cumulusを起動したら、「tokyo」など都市名で検索して天気の場所を設定しましょう。
背景色や透明度などは、右上の歯車アイコンをクリックすると表示されるオプションで変更できます。
なお、「Show Launcher Count」は、ランチャーアイコンに気温を表示するオプションです。必要なければオフにしておきましょう。
Copyright © 2009-2018 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
BTLIN 電子パッド 電子手帳 薄型 デジタルメモ ロック機能 12インチ(白)
【Amazon.co.jp限定】Transcend USBメモリ 32GB USB 3.1 スライド式 ブラック TS32GJF790KAE
エレコム レンズクリーナー ブルーレイ DVD CD 読み込みエラー解消 湿式 【日本製】 CK-MUL3
Ubuntuのインストールやシステム設定、シンプルで直感的に操作できるUbuntuアプリ、美しいテーマや壁紙などを、わかりやすいように紹介していきます。
ご連絡はこちらまでどうぞ
sg.inagaki@gmail.com
コメントの投稿