Flatabulousとは、Ubuntu Unity用に特別にデザインされたフラットテーマです。
GitHub - Flatabulous https://github.com/anmoljagetia/Flatabulous
Download Flatabulous Deb Package https://github.com/anmoljagetia/Flatabulous/releases
バージョン | インストール方法 | 適用方法 |
---|---|---|
Flatabulous v 1.1 | 「Flatabulous-Theme.deb (87.5KB)」をダウンロードしてGDebiからインストール | Unity Tweak Toolから「Flatabulous」テーマを選択 |
赤黄緑のシグナルで使いやすいウィンドウボタンを持つダークテーマが、Flatabulousです。
パネルやウィンドウボーダーはダークグレー、ウィンドウ背景はライトグレーで、とても目に優しいテーマになっています。
また、UnityランチャーやALT+TABスイッチャーのアイコンは、ボタン枠なしのフラットアイコンが採用されており、Unity用に特別にデザインされたということだけあって、飽きのこない完成度の高いテーマです。
Flatabulousは、他のテーマのように、アカーイブをダウンロードして手動でインストールする必要はありません。
Ubuntu 16.04用にDebパッケージが提供されているので、ダウンロードしたらGDebiパッケージインストーラーからインストールしましょう。
選択色はライトグレーで、ショートカットメニューはダークグレー、また、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ウィンドウの背景色は真っ白ではなく明度の高いライトグレーで、目の刺激が軽減されるようになっています。
フォーカスされたウィンドウのボタンは赤黄緑のシグナルですが、フォーカスされていないウィンドウではすべてグレーに変わります。
パネルメニューもショートカットメニューと同じダークグレーのデザインで、メニューアイテムの間隔もちょうどよく、とても選択しやすいですね。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿