AppIndicator Supportとは、インジケーターをトップパネルに表示するGNOME拡張機能です。
AppIndicator Support - GNOME Shell Extensions: https://extensions.gnome.org/extension/615/appindicator-support/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
AppIndicator Support v19 | GNOME Shell Extensionsからインストール | GNOME Tweak Toolの拡張機能から「appIndicator support」を有効にする |
GNOME 3.20では、アプリケーションインジケーターのアイコンが、デスクトップ左下に格納されます。
日本語入力やシステムモニタ、また、天気を表示するインジケーターなど、現在の状態を確認するためのインジケーターは、これでは意味がありません。
Unityと同じように、GNOMEでもトップパネルにインジケーターを表示したいときは、AppIndicator Support GNOME拡張機能をインストールしましょう。
GNOME3.20のGoogle Chromeには、GNOMEの拡張機能を統合管理するために、「GNOME Shell integration」というChrome拡張機能がインストールされています。
「GNOME Shell integration」を使うことで、GNOME Shell Extensionsからワンクリックで拡張機能をインストールすることができます。
AppIndicator Supportのページにアクセスしたら、右上にある「OFF」ボタンをクリックして「ON」に変更しましょう。
これだけですぐに、AppIndicator Supportのインストールと有効化が完了し、インジケーターがトップパネルに表示されます。
GNOME Tweak Toolを起動して、設定項目から「拡張機能」を選択すると、AppIndicator Supportが追加されて、有効になっているのがわかりますね。
「ON/OFF」スイッチで有効/無効の切り替え、また、不要になったら「削除」ボタンでAppIndicator Support を削除できます。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2020 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿