Better Volume Indicatorとは、パネルのシステムステータスエリアにあるボリュームインジケーターに、マウスホイールによるミュート切り替えとボリューム調整機能を追加するGNOME拡張機能です。
Better Volume Indicator - GNOME Shell Extensions https://extensions.gnome.org/extension/759/better-volume-indicator/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
Better Volume Indicator | Better Volume Indicatorのページにあるスイッチを「ON」にしてインストール | GNOME Tweak Toolの拡張機能から「Better Volume Indicator」を有効にする |
GNOME Shellのボリュームインジケータにはデフォルトでミュート機能がないので、音を消すためにはいちいちボリュームをゼロにしなければなりません。
これではお気に入りの音量を設定していても、その都度再設定が必要になり非常に面倒です。
Better Volume Indicator GNOME拡張機能をインストールすれば、マウスのホイールボタンをクリックするだけで、ミュートの切り替えができるようになります。
また、システムステータスエリアのメニューを表示させることなく、直接インジケーター上でホイールを回転させることで、ボリューム調整できるようになります。
Better Volume Indicator GNOME拡張機能をインストールしたら、パネル右のシステムステータスエリアにあるボリュームインジケーターをマウスホイールでクリックしてみましょう。
スピーカーアイコンがグレーになり、ミュートされたことがわかります。
もう一度スピーカーアイコンをクリックすると、ミュートが解除され、以前のボリュームレベルに戻ります。
そのままアイコン上でホイールを動かせば、簡易ボリューム調整のスライダーが表示され、システムステータスエリアのメニューを表示させることなく、ボリューム調整することもできます。
関連記事
同じカテゴリの最新記事
Copyright © 2009-2019 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
Jawwei 加湿器 超音波式 持ち運び便利 USB給電 空気浄化機 七色LEDライト
ANSOLO 充電式カイロ モバイルバッテリー USB 8時間連続発熱 3階段温度調節
CASIO 腕時計 スタンダード F-91W-1JF
コメントの投稿