Headsetとは、Electronベースで開発された、Ubuntu, Windows, macOSで使えるYouTubeの音楽プレイヤーです。
Headset - Personal Music Player for YouTube http://headsetapp.co/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
Headset 1.5.4 | 「Headset_1.5.4_amd64.deb (35.8MB)」をダウンロードしてGDebiからインストール | アクティビティオーバービューから「headset」で検索して起動 |
Google Chromeなどのブラウザを介することなく、デスクトップから直接YouTubeの音楽を再生できるのが、Headsetです。
コンパクトでわかりやすいUIから、タイトルやアーティスト名で検索して、リストから楽曲をクリックするだけですぐに再生することができます。
Headsetをインストールして初めて起動すると、YouTubeの利用規約に同意するメッセージが表示されるので、チェックして次に進みましょう。
上部検索ボックスに、楽曲のタイトルやアーティスト名など、キーワード(日本語可)を入力すると、サムネイル付きで動画のタイトルが表示されます。
あとは、検索結果から楽曲をクリックして、YouTubeの音楽を再生しましょう。
Headsetでは、楽曲の再生を開始すると、必ず動画ウィンドウが開いて、再生元の動画が表示されます。
これは、「動画と音楽を分割することはできない」というYouTubeのポリシーに準拠しているためで、動画ウィンドウを最小化することはできますが、閉じることはできません。
なお、下部ツールバーの「Collection」や「Like」からプレイリストを管理するためには、Headsetの無料アカウントに登録する必要があります。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿