Blyrとは、GNOMEのアクティビティオーバービューの背景に、ぼかし効果を追加できる拡張機能です。
Blyr - GNOME Shell Extensions https://extensions.gnome.org/extension/1251/blyr/
バージョン | インストール方法 | 起動方法 |
---|---|---|
Blyr | GNOME Shell ExtensionsのBlyrページにあるスイッチを「ON」にしてインストール | GNOME Tweak Toolの拡張機能から「Blyr」を有効にする |
オーバービューの背景はデフォルトで半透明の薄暗い背景ですが、そこにぼかし効果を入れることができるのが、Blyr GNOME拡張機能です。
オプションでぼかしの強さや背景の明るさを自由に調整できるので、カラフルな壁紙ならより暗くするなど、設定している壁紙にあわせてオーバービューをより見やすくすることができます。
Blyr GNOME拡張機能をインストールして有効にしたら、「Super」キーを押してオーバービューを開いてみましょう。
画面全体にぼかし効果が追加され、ちょうどUnity Dashのような背景に変わります。
ぼかしの強さや背景の明るさは、オプションで調整できます。
デフォルトのぼかし半径「Blur Radius」は10ですが、スライダーで値を大きくすれば、よりぼかしを強くできます。
また、背景の明るさは「Overview background brightness」スライダーで調整できるので、好みに変更してみましょう。
画像の周囲を暗くするのがビネット効果です。「Disable Overview Vignette Effect」をオンにしておけば、画面全体が均一な暗さになります。
「Dim Overview background」は画面を薄暗くする効果なので、オフにするとより明るい背景に変わります。
関連記事
Copyright © 2009-2022 Ubuntuアプリのいいところ. All Rights Reserved.
コメントの投稿